ぴよっと楽しく

主に推し(アーティスト)のことや見聞きした作品など、自分が感じたことをきちんと残す場に。

T.M.Revolution LIVE REVOLUTION '21 VOTE 6/4 メモ

初日にも書いたのでアレンジなど記憶違いなど修正の意図でメモを。

 

影ナレでもヘドバン禁止の項目(公式サイトのNOTICEに追加されたやつ)増えてた。

 

党大会の第○回は公演数反映されてる。

 

1. こみてっど

イントロはRe:boot頭に原曲付け足したやつ。基本的にRe:boot

 

2. D-D

曲前のMCの時点で流れ始める入りは2サビ終わりの間奏のオケをサンプリングした感じ。

2Aのリズムが結構違う。元々跳びポイントトラップがある曲だけどさらにややこしくなってる。

落ちサビ。

スポットが集まるのかっこいい。

この曲では前に出ないことになった?

 

3.ソーサミ

やっぱ苦手なとこはきっちりプロンプター見てる。

シンセは原曲まんまもってきてると思うけどBメロのアレンジ(リズム)結構違う。落ちサビ。

 

4.ネイキッド

頭サビまでRe:bootで、その後は原曲の同期鳴ってました。今日はよく聴こえた。

原曲ライブアレンジベースだけどAメロのみんな腕回したがるギターのとこ控えめ。

Bメロのドラム激しめ。

 

5.一護

初めての人確認するMCで仕切り直してこの曲に繋げるように話してるみたいだけど初日の方がスムーズ。

Cメロのスポットライトは鎖のように絡んでるイメージだと思うんだけどすき

概ね既存のライブアレンジっぽいけどギター(すなおドヤ)→落ちサビは明らかに違う。

 

6.レゾ

resonance推しの某同行者に最前センターをプレゼント。

イントロのダダダダダン無いって言ってたけどあれは嘘だ、やってるけど控えめなのである。

黄色い。

 

7.INVOKE

SEED劇場版確定してから聴くここからのパートは最高。始まる前にまだ出てない劇場版情報ポロリしてた。まだがっつり制作中だから変わる可能性もあるだろうけど。

同期の音メロ一緒だけど作り直してるっていうのは嘘だ。多分初日の音響的に違って聴こえただけだった。

イントロはR20でも残ってたけど、サビ前のシンセ(デンデンデンデンデンデン!)残してるライブアレンジ記憶にないからやっと聴けた!感ある(ドラムのドカドカの方が主張激しいけど)。歴史上最も原曲に近いライブアレンジなのでは?

最後のキミにあるからはマイク無しで。最前だから聴こえるかと思ったけどめちゃくちゃ楽器鳴ってるとこだから聴こえず。

 

8.ignited

やっぱりこれがこのライブを通して一番いつも通りの仕上がり。

 

9.Meteor

基本的に原曲に忠実だけどやっぱりドラムが目立ってる。

 

10.vestige

Meteor〜vestigeの繋ぎで波の音みたいなの流れてたの幻聴か???(上着脱いで擦れる音かと思ったけど違うよな??)

オーブが見えた(いくら吹き飛ばされても、僕らはまた花を植えるよ、きっと)。

 

11.OOO

曲前のイントロというかSEのアラートと原曲をリミックスした感じかっこいい。

イントロでの客席降りなし。会場の問題か、情勢見てやめてるのか。

Bメロので、で、でん!のキメが無いのが寂しいけどこのアレンジすきだなー

後半のアレンジ統一感あるけどOOO・魔弾・RAIMEIはラウド寄り。

 

12.魔弾

2回目なので頭の「空の声が宙を舞う!」待ちできて楽しい。

このアレンジめっっっちゃすきだな。このツアー一推し。

ずっとやってたアンカバのアレンジって原曲を真っ当にラウド方向に振ったものだと思うんだけど、冷静に原曲に立ち返るとラウドに振るだけが全てじゃない作りだなと感じて(びよーんって感じのシンセとか)。

今回別方向にパラメータ振ったアレンジが出てきたのは個人的に好感触。

やっぱ最後の「滲む君が溢れてく」でサイドのライトが気持ちじわーっと光るのハイセンスお化け。これ考えたスタッフさんMVP。

 

13.サンダバ

このイントロとかサビ前のシンセ同じメロでも原曲そのままじゃないっすね。前回はミーティアとヴェスもこれと一緒くたに受け取ってしまっていた。

原曲と見せかけトラップみたいになってしまってるので賛否両論ありそうだけど、この絶妙にクラブ感をミックスしたアレンジにすることで、この位置にバラードがくるという珍しい流れが成り立っているなと。

近年のT.M.R.って一昔前と違って毎回がイヤカンみたいというか、ガチガチにライブアレンジ固定して数年単位で使い倒す感じじゃないからこういう変化を楽しめるのは大アリ。

 

14.LEVEL 4

直前のMCから流れ始めてるイントロ→歌い出しの流れの、リミックスっぽさ嫌いじゃない。うまいことまとめてるなーと。

この後多用される1,2,3,4のカウントも、LEVEL 4のサビ前で出てくるのは安直だけどすき。

 

15.ハイプレ

いわゆるたまアリアレンジよりすきかも。たまアリのやつより思いっきり離れるところは原曲から離れてる感じで一つのリアレンジとしてはスカッとする印象。

覚悟を決めちゃうのは下手側。たまアリ以降踊らなくてもハンドマイクだとこうなりがち。

 

16.ホトリミ

これも同じく。たまアリの時は流れも含めて真打登場感あって推し曲が推されてる幸せを感じられたけど曲としてはこっちの方が気持ちいいかな。アンカバver.を今の時代に作ってたらこういう感じに近かったのでは?みたいな

YO!SAY!煽りで始まるのいいよなーー。最推し曲を最前で堪能できたので思い残すことはない(イナズマ2018も最前柵掴んでたけど、ホールとイナズマじゃ全然違うからね)。

 

17.ホワブレ

たまアリアレンジの総決算。フル尺版(ALN 2018のやつ)×バンドサウンド追加版(ポル超・イナズマ2018のやつ)。

振付嫌いじゃなかったんだけど今回特にやってはくれない。

 

18.剣心

MC中のイントロはアンカバのやつだと思ってたけど違った。他の今回新規アレンジ組と同じく、原曲のテイストを拾いながらクラブっぽさを足してる感じ。爽やか。クラブで夜明け前に流すといいやつ。クラブとか行かんからしらんけど。夜は家にいたいです。

照明の色味も爽やか。わかりて。

間奏で原曲イントロのぽわわんみたいなやつ入ってくる。

 

EN1.ブラホワ

アンコールで仕切り直してるけど本編後半と同じテイストだから繋がっててもいいのでは?くらいのやつ。

基本的に今回の新規アレンジの仕上がり好きだと確認できたのでこれも好き。

 

EN2. RAIMEI

サビ前のデッデッデーンがないのはやっぱさみしいから前のライブアレンジの方が好きだけど別に悪くはない。「ラブセのアンカバver.はサビ前のキメの数が違うから気持ち悪い」って人がいたけど、そういう類の違和感だと思う。

Cメロちゃんと互いの響きじゃなくて破壊の響きって歌ってくれるようになってありがてえ。

照明の雷鳴感は相変わらず良い。

 

EN3. Lakers

ホール最前Lakersが聴ける日がくるなんてな!かねてよりふるさと観光大使西川貴教推しなので今回のツアーへの想いとか、物販のカステラなんかもそうだけどアウトプットの形はめちゃくちゃ推せるので。そんな中ちゃんにしがソロで歌い上げるLakersを聴けるのはとても素晴らしい。

2サビ頭の「遥かに」を参加した2回とも「中心部(Heart)に」で歌ってたんだけどRAIMEIルート入ってませんよね…?10年やってきて急に歌詞変えるのは無しやで…?

アウトロのフェイク、初日は違うメロでやってた気がするけど今日は完全にMICROのちょーーーーたのしーいぜーー!のメロだったので気持ちいい。やっぱこれですよ。

 

改めて参加したらやっぱりリズム感は慶くんの方が肌に合うってのはあるんだけど、今回の新規アレンジ自体は好きなんだなという発見ができたので、後半戦(自分が参加するのは12月)も楽しみにしておこうと思います。